ライブドアの定期株主総会

今年、1月17日。
忘れもしない、ライブドアショック!!

せっかく、ここまで順調で、小遣いにも不自由しない状態だったのに...
ここから、母ちゃんにも言えない状態になって、早1年たとうとしている。

ライブドアが、上場廃止直前、1株100円まで落ち込んだので、とりあえず、記念株として5株購入。
その持ち株に対しても、ちゃんと「定期株主総会」の連絡が届いた。
そういえば、忘れていたが...
こんなやつ、結構いるんだろうな〜。

s-P1000183.jpg

こんな内容の物が、手元に届くのだが、一応、5株の株主なので、議決権がある。
その、今回の内容を見て、笑っちゃった内容も結構あった。
その内容は...
こんなところで公開出来る内容ではないので、聞きたい場合は、直接聞いて下さい。
そのうち、ニュースでもやると思いますよ。この内容だったら。
この提案、分かるような、ギャグのような...
スゲー内容。
インパクトはでかいんだけど、何もそんな変更しなくいたって...

内容から、結構、少数しか株を持っていない株主の意見も、いろいろ聞いているみたいで、かなり社長はがんばっているように見えるが、被害を被った株主に取っては、それが通っても、むかつくんでしょうね。
(通るわけ無いけど...)

しかし、一回言ってみたいですね、株主総会。
おみやげとかもらえる所もあるので、母ちゃんに行ってこいと言ってるんですが、なかなかその思い腰??をあげる気はないようで...

幕張メッセでやるようで、言ってみたいな〜。
痛手を被った個人投資家が、変な質問とかするんでしょうね。
あんまり、ネット上でバッシングすると、何されるか分からないから、これ以上は書きませんけど...
再上場して、この5株が、とんでもない値段になることを、キボンヌか?

毎週火曜日は、「マッチョ日」

今日は、マッチョ日!!

健康保険組合のジムでやっている、「走る脂肪燃焼(60分)」の日
これがやりたくって、会社のメンバーを一緒に連れ回して、「マッチョ同盟」形成中!!

今のプロジェクトのメンバー数が多い事もあるが、同じ健康組合に入っている協力会社の人も結構いるので、みんなジムに行こう!!と、声をかけている。

それで集まったメンバー、現在7名。
結構いるもんだ。
毎回全員とは行かないものの、毎週、着々とメンバーを増やしている。

今後は、現在のメンバーが別部署に移った時に、みんなに声をかけて、さらに「マッチョ同盟」を増やし、そのうち「マッチョ部」を作るのが狙い。
(馬鹿な思惑だが...)

近年、「メタボリック症候群」などという話が、取りだたされているが、そんなのは、我々「マッチョ同盟」には関係なし!!

目指せ、同盟メンバー、全員マッチョ!!



我が同盟に入れば、メタボリック症候群どころか、全員油ギッシュな「マッチョ」に大変身!!
SE全員、「マッチョ」ってのも、面白いかも。
(面接で、白い歯が、キラーーン!! 一発面接通過!!)
さあ、ただいまメンバー募集中!!

と、馬鹿な事を書いていますが、この業界でも、メタボリック症候群が多いので、みんなで運動しましょうね。

今日のエアロビの出来は、約8割。
ほとんど遅れずついて行けたせいもあるのか、途中でかなり息切れ。
60分、走りまくるのは、やっぱりきついわ...
メンバーの中には、
「otataさん、明日の昼休みは、ステップの練習っすよ!!」
なんて言ってるやつもいる。
昼は、昼寝させてくれ...頼むから...

そんなわけで、徐々に増えている「マッチョ同盟」。
今後のメンバー増加数に、こうご期待。
【樫の木マッチョ】(樫の木モックの替え歌)
マッチョ、マッチョ!!
あいつはマッチョ!!
マッチョ、マッチョ!!
ナイスなマッチョーーーー

上腕二頭筋見せるぜ、マッチョ!!
腹筋、背筋、割れてる、マッチョーーーー!!

マッチョが笑えばーーー
歯が光るーーー
ほらほら、体も....光ってるーーー。

マッチョ、マッチョ、マッチョ....マッチョ、マッチョ
イカスぜマッチョーーーー
きらめく、マッチョーーー

ナイスな、ステップ、イカスぜマッチョーーー!!

ABEさん、ありがとう。

今日、バレーボールに言ったら、ABEさんから、練習中に取った写真をいただいた。
CD-Rに焼いて頂いて、サンキューです。
で、ABEさん、ご自慢の一眼レフで連射して取ってくれたので、とりあえず、アニメーションGIFにしてみました。

gif20061202.gif

こうしてみると、スパイクのフォームが汚いですね。
汚い上に、決定率が最近悪いし...
ダメダメですね。

他にも、子供の写真など、結構取ってくれたので、年賀状のネタにします。
ありがとうございました。

Let's大谷家の「Google力」

「Google力」という単語を、ご存じだろうか?
otataも、何となく使っていますが、雑誌見ると、所々に出てきます。
意味合いとしては、

「Googleで、検索上位に立つためには、Googleの検索レベルが高い方がいい。そのレベルのことを、Google力という場合がある。」

で、しばらく休んでいた「Lets'大谷家」。
Google力はというと...
そんなに下がっていないようだ。
じゃ、このページの存在を教えるので、一番楽な方法は...

「otataで検索!!」

「otata.com」は、結構強い。
Myドメインとして登録したので、この単語で検索すれば、ダントツ1位。

昔は、ホームページ「http://otata.com」まで言わなければ行けなかったのが、検索技術があがった事により、「otataで検索!!」ですむようになっている。
最近、テレビでみるのは、この形式だと思う。
この、検索サイトでTOPに君臨するための技術として、「SEO」ってのがある。
英語では、「Search Engine Optimization」。
日本語に直すと「検索エンジン最適化」となる感じ。

早い話が、Google、Yahooの検索サイト情報を収集ロジックを解析して、技術的に、検索サイトでトップに一途蹴るようにホームページを作成する技術だ。

じゃ、いったい何が、検索サイトの順位付けになるのか?といえば、今のところ一番有力なのが、リングの多さ。
自分のページにリングがどれだけ張られたかによって、そのページが良く見られるページかどうか判断している事が多い。

それをうまく使えば、検索サーチで恒にトップにいられるって寸法だ。
良くやるのが、自分のトップページを、うまくリンクするようなサブページを作ってしまったり、ページの隠し情報として、いろんなキーワードを追加したりしたりなんかして...

このページも、目標は、「大谷」で検索トップなのだが、敵は、下記の通り。

「大谷大学」
「真宗大谷派」

だが、「大谷」での検索では、「Let's大谷家」は、遙か彼方...
「大谷みつほ」にも負けまくり。
まだまだ、先は長いな〜。

こんなくだらないブログじゃ、一生むりだと思うけど...
ボチボチと、がんばっていきましょう。

Profile

otata
otata
バレーボール、エアロビクス、マラソンが趣味の親父です。
良かったら、一緒にエアロビましょう!!

Counter

4388698

Categories

New Entries

Comment

Search

Link

Blogパーツ

OtataShopping
ブログ内の紹介商品購入はこちらから!
Music Stream
最近見ないけど「Perfume」いいよね〜
選曲するか「一時停止→再生」で音が出ます。
ミサイル発射!!

Archives(490)