ラジオ体操

テレビつけたら、10,000人ラジオ体操と言うのをやっていた。
思わず、やってしまった。
そしたら、隣で母ちゃんもやり始めた。
きっかり、第一・二の両方ともやってしまった。

昔、会社に入り立ての頃...(このころ体重85kg)
少しでもやせようと、毎朝ラジオ体操をやったもんだ。
そのときは、結構ハードで、第一と第二の間の体操に、腕立て伏せとか入っていた。
朝から辛かったことを覚えている。
バカにできない、ラジオ体操。

夏休みの恒例と成っていたラジオ体操も、最近は、1週間程度しかやらないらしい。
ひろが行くようになったのだが、ラジオ体操のカードも、ただのコピー用紙でできており、たった5回分しか判子を押せないようになっている。

少子化で、子供の参加も少なくなった今、自治体でもラジオ体操参加してもらおうとしている、苦肉の策らしい。
毎日行くように話していたのに、1週間だけとは...
寂しい時代になったもんだ。

しかし、朝からジャパネットタカタは元気だな〜。
思わず、洗濯機、買いたくなっちゃった...
(買えないけど...)
恐るべし、タカタ...

住宅ローン借り換え

0金利解除に酔って、今長期金利が上がってしまっている。

現在、「みずほ銀行」にて住宅ローンを組んでいるが、0金利解除から、毎月金利が上がって、ビクビクしている最中。
次の契約更新は、来年5月。

otata的には、0金利解除は、空きぐらいで、まあ、多少あがっても次の更新までは大丈夫かな〜と思っていたが、やばそう。
ここ2日間も、低迷していた株価も上がっているみたいだし、そっちはうれしい限りだが、日本全体的に景気が良くなれば、ドンドン住宅ローン金利も上がって行くに違いない。

先日、みずほに話を聞きに行き、店頭金利からの割引が可能か、値切りに行ったが、借りる最初の契約で、「ミレニアムキャンペーン」とかいうやつで、0.5%優遇をうける契約の中に、その後の契約では、すべて店頭金利でしか契約しないという内容に成っていた。

ああ、もう借り換えしかない。
しかし、契約途中での全繰り上げ返済には、50,000円かかる。
契約切れたタイミングでは、5,000円。
うまくできてんな〜...

長期期間固定で金利が安いのは、三井住友、三菱UFJと聞いていたので、現在給与振り込みを行っている、三井住友に話を聞きに行く。
結局、借り換え時の手数料が、30〜40万くらいかかるといわれ、頭を抱えて帰ってくる。
でも、その金額をローンに含めて借り換えても、そっちの方が全体的に返済金額は安い。

さあ、借り換えか?それとも、短期で繰り上げ返済可能か?
悩みどころ...
と、言っている間に、ドンドン金利は上がっていく。
困ったもんだ。

何か助言ありますか?
良かったら、助言下さい。
ではでは...

オール電化、初めての電気代

オール電化+太陽光発電にして、初めての請求書が届いた。
やはり、安い。

1ヶ月の電気量が、6,000円程度。
毎晩暑い日が続いて、結構クーラー使っていたにもかかわらずだ。

「なんだ、節約してもそのくらいジャン」

と言われそうだが、上記金額にプラスして払っていた「ガス代」が0円。
結局、上記金額しかかからない。

なお、太陽光発電の方は、系統連携を介ししたのが月半ば過ぎだったので、実質の発電期間は10日ほど。
その間の売り電量、11kw。
金額に換算した場合、1kw当たり、20.5円程度で計算してください。
こんなもんですね。

しかし、最近暑い日が続き、かなり発電している。
来月の売り電明細が楽しみだ。

始まった夏休み

8月の第一週、必ず行われるイベント。

・ポケモンスタンプラリー
・戸田花火大会

前日、新人歓迎会でしこたま飲んできたotataにとっては、かなりきついスケジュール。
でも、早起きして行ってきました。



8月の第一週、必ず行われるイベント。

・ポケモンスタンプラリー
・戸田花火大会

前日、新人歓迎会でしこたま飲んできたotataにとっては、かなりきついスケジュール。
でも、早起きして行ってきました。

・ポケモンスタンプラリー
言わずとしれた、JR東日本が毎年夏休みに行う、悪魔のような企画。
東京都内の駅に、スタンプとして1つ1つに1匹づつポケモンを配置し、スタンプラリーをさせて乗車料金を儲ける企画。
しかし、ほとんどの人は、父親の通勤通路のポケモンをGETして終了してしまうだろう。

とりあえず、駅でスタンプ帳をもらい、7つスタンプを集めると、景品がもらえる。
そこでもらえるスタンプ帳で、100以上のスタンプを集めろっていうんだから、正直言って、全部集める子供は、夏休み中、この企画に没頭する事になるだろう。

それはともかく、とりあえず出発。
s-P1020846.jpg

ヒロが、午後から柔道の練習であるため、超猛スピードで集める。
s-P1020847.jpg

そして、ゴール駅の上野で、記念撮影。
s-P1020848.jpg

速攻で帰って、ヒロを柔道場に連れて行く。
ここで一息...とおもったら大間違い。
こんどは、母ちゃんの買い物につきあう。
近くのJASCOとか、100円ショップ、古着屋と、2時間の超過密スケジュールで回りまくる。
そして、ヒロをむかえに行き、今度は花火大会へ Let's Go!!

とりあえず、河川敷に着いて1枚記念撮影。
s-P1020858.jpg

結構でかい花火大会だが、いつも陣取りする場所は、ちょっとはなれているため、人もまばら...
トイレが、いつもめちゃ込みっていうのがきついのだが、荒川挟んで、戸田市(5000発)と板橋区(2000発)あげるので、結構な数が打ち上がるため、毎年の楽しみになっている。
s-P1020853.jpg

花火バックに取ろうと思ったら、うまく取れなかったので、写真無し。
しかし、ハードスケジュールだったな〜。
帰ってきて、「チャングムの誓い」見て、寝ました。
内容が、いままでで一番いじめられている所だったので、なんか気分悪く就寝。
来週は、復活してくれ、チャングム!!

Profile

otata
otata
バレーボール、エアロビクス、マラソンが趣味の親父です。
良かったら、一緒にエアロビましょう!!

Categories

New Entries

Comment

Search

Link

Blogパーツ

OtataShopping
ブログ内の紹介商品購入はこちらから!
Music Stream
最近見ないけど「Perfume」いいよね〜
選曲するか「一時停止→再生」で音が出ます。
ミサイル発射!!

Archives(490)