「Otata Shopping」開設(とりあえず、フィットネス関連)

とりえず、アフリエイトってやつをやってみることにしました。
ブログに「Otata Shopping」のリンクつけましたので、良ければ見てください。
まだ、商品は少ないですが、今後よさそうなものをどんどん増やす予定です。特に、需要が少ない男性用エアロウェアについては、見つけ次第、アップしていきます。
(自分もほしいので。。。)

とりあえず、良くあるブログっぽく商品紹介してみたいと思います。
どうですかね?購買意欲、わきますか?むりか。。。

以下、ジャパネットタカタっぽくなってしまいますが、使用したレビューをかねてご紹介します。
なんか、営業っぽくなってしまいますが、この記事自体は、「アソシエイツ」のデビュー記事ってことで、テスト的に記載したものです。
さらっと流してもらって結構です。興味があるかただけ、見てください。

(ここから本番)
男子用のフィットネスグッツって、なかなか売ってないですよね。
いまだに、エアロ用のかっこいいズボンとかは、見つけても高くて変えないです。
でも、小物だったら、いろいろと安いのもあるんですよ〜。

今回ご紹介する商品はこちら。

○DNS プロテインホエイ100(ストロベリー味)


○キャノンデール メンズ クラシックグローブ


○DNS プロテインホエイ100(ストロベリー味)
ジム通いやいろんな運動を続けていると、なんとなく「欲」が出てきます。
いろんな体系の方がいますが、私と同じ細めの人がぶち当たる問題があります。そう、思ったように筋肉がつかないんです。おまけに、筋トレやると、歳をとるたびに筋肉痛の出る日が遅くなってきます。
何も知らずに筋トレしていると、この筋肉痛が恐ろしいほどきついものになります。サラリーマンやっている人なんかは、仕事に支障が出るんではないかと思うほどです。

ある程度、トレーニングが日課にしみこんできて、筋肉痛に悩ませている方。プロテインはいかがですか?「ゴリマッチョ」の人が飲む飲み物だと思われがちですが、筋肉痛にかなり効きます。
筋トレ直後、飲むだけで、かなり楽です。これ、本当。

ちなみに、プロテインって、今までは結構高価なものでした。
「試してみたい」と思っても、中途半端な量は売っていませんし、量が多い分、結構高価です。
そんな時、見つけたのが「DNS プロテインホエイ100」。
350gで1,680円。プロテインとしては、少量で安い井金額設定です。
それも、結構飲みやすい。むかしは、牛乳で溶かさないと、正直飲めないレベルでしたが、水で溶かしても、問題なく飲めます。
良いですよ、これ。
私も、お小遣いで買えるレベルの金額で助かっています。
運動後は、これで決まりですね。

※ちなみに、運動しないでこの手のものを飲むと、ただ単に太るだけです。使用上の注意をよく読んで、ご利用ください。


○キャノンデール メンズ クラシックグローブ
ダンベルやバーベル運動をやり始めた方。
そして、BodyPumpや筋トレ系のスタジオレッスンに参加している方。
ダンベル、バーベルが滑りませんか?また長時間使っていると、手のひらが痛くなりませんか?

よくジムの常連の方がつけているグローブ。かっこいいですよね〜。
特に、BodyPump等のスタジオレッスンのときなんか、グローブつけていると、かっこよく見えたりするものです。

でも、グローブって、そこらのスポーツ店では売ってないんですよね。ネットでも探しづらいし。。。
私も探しました。で、やっと見つけて購入した商品が「キャノンデール メンズ クラシックグローブ」。
BodyPumpをやるときは、必ずつけています。
これは、単に「格好」だけの問題ではありません。
素手でバーベルを繰り返し持ち上げていると、結構滑って力が変な風に入っちゃったりするんです。
その点、この手のグローブをつけていると、かなり楽。全く滑らないです。
しかし、いい点ばかりではないです。グローブすると、その分手のひらが熱を持つので、はじめは違和感あるでしょう。
でも、使い慣れると、もうグローブ無しではレッスンさんかできません。
上下にあるリンクの商品だけではなく、グローブはいろいろあるので、自分に合うものを探してみてください。
私が知りうる商品は、「Otata Shopping」に掲載しました
なお、種類は多いですが、機能はほとんど同じです。正直いって、値段の差はブランドとデザインの差でしょう。

そんなわけで、利用した感想を記事にしました。
買う、買わないは、あなた次第!!一切強制は致しませんし、買う判断については、自己責任ですよ。



最近の飲み状況

最近は、平日の晩酌はやめました。
変わりに、柔軟やっています。

でも、休日ぐらいはと。。。バレーボールおわったあとは、かなり飲みまくり。
最近、青森から出てきていたメンバーが実家に戻るということで、かなりはっちゃけてしまいました。
その光景を、全て仲間に撮られていた。。。
その写真を公開。

正直、このとき記憶があんまりなくて、帰りも子供にひっぱられながら何とか帰ってきたようだ。家の子供達も、頼もしくなったものだ。
(お前が駄目なんだろう!!)

まずは1枚目。
「田酒」という珍しい日本酒。
これがうまかった!!
で、最後の最後に物足りなくてビンを奪って、残り液を飲み干そうとしたのかどうなのか、すでにこのとき記憶がなくてよくわかっていないが、そのとき撮られた1枚。
GRP_0026.jpg
子供が呆れ顔でみていますな〜。
駄目親父前回!!

そして2枚目。
メンバーが帰るということで、また号泣していたらしい。
どうも、酒が入るとすぐなくらしい。
駄目だな〜。
そして酔いつぶれて寝てしまったところを撮られた1枚。
GRP_0028.jpg
完全に酔いつぶれています。
ちなみに、この日は9:00からバレーボールで12:00終了。
そこから飲み始めて、寝たのが何時なんだろう?15:00くらいなのかな?
昼まっから、完全に泥酔状態。

そして3枚目。
寝たところの顔のアップ。
この写真を見たとき、今年はじめに亡くなられた「E」さんの死に顔そっくりと思ったのは私だけでしょうか?
このとき、もしかしたら「E」さんが降臨していたのかも。。。
みんな、楽しく飲んでいて、仲間の門出を祝っていたので、様子見に来たのかな?
そんなことを考えると、また目頭が熱くなってしまう。。。ううう。。。
その「E」さん降臨の寝顔がこちら。
GRP_0027.jpg
よく見ると、実家に飾ってある「じいちゃん」にも良く似ている。
いろんな人が降臨していたらしい。。。
(というか、お前の顔が、そういう顔なんだって。。。)

というわけで、週末はエアロとバレーで、完璧にストレス解消させてもらっている今日この頃です。
1年前の「半鬱状態」と比べると、雲泥の差ですわ。
何はともあれ、今がよければそれで良し!!
でも、酒は控えたほうが良いかもね。

あきらめられない!!

昨日、前から予定されていた約束がなくなったので、ジムに行こうかなと。。。
いつもの地元のコナミのレッスンに参加するため、時間ギリギリに会社を出たら、なんと埼京線がとまってしまった。
人身事故だそうだ。。。

いつもなら、ここであきらめてしまうのだが、明日は子供達の授業参観でエアロに参加できないため、無理やりにでも行きたかった。。。
で、ほかのコナミ支店を検索。
前に一度行った「池袋店」。
ヨガとかしかやってなくて断念。
東京で唯一入館料が安い「五反田店」。
BodyJam(ダンス系のレッスン)とBodyCombatだったが、今日持ってきた着替えは、パッツンパッツンのシャツでJamには向かないので断念。
そして、まだ行ったことのない「渋谷店」へ。
ちょうど、今日やろうとしていたBodyPumpとBodyCombatをやっていたので、ここに行くことに。
しかし、駅から遠かった。。。結構、ギリギリで何とか到着。
早速、スタジオを探し当ててびっくり!!

「せまい。。。」

武蔵浦和店の1/4くらいしかない。
大丈夫かな?満員になって入れなくなるかな〜。
と思ったが、BodyPumpはそれほど人がいなくて普通にできたが、問題はBodyCombat。
どこに行っても人気があるレッスンなので、心配していたが、やっぱりです。
スタジオパンパン!!
前後左右に、すぐ人がいる。
これじゃ、前後左右にけりいれられないジャン!!
まあ、仕方がないので、ロー気味にキック打ちまくっていました。
しかし、インストラクターの姉さんは、なかなかのりが良くて、楽しかったですね。
しかし、スタジオ狭いのは結構致命的かも。。。何回も行く支店ではないな〜。

まあ、楽しめたのでいいや。
ちなみに、プロテイン忘れたので、お家帰ってすぐさま飲みました。
今週からプロテイン飲むようになったが、筋肉痛が緩和されるのがかなり良い。
きくわ〜。。。

久しぶりの休日

バレーもお休みで、久々に、家族全員でどっか行こうという話しになり、いろいろ検討したあげく、行き先は結局「IKEA」。

「IKEA」
でっかい家具屋さんです。
買い物する倉庫と、家具を見る場所を切り分けて、家具を見られるところは、いろんな間とりで、いろんな家財がレイアウトされている。
セットでいくらとかも書いてあり、センスがない人でも、いい感じの家具をセットで購入可能だ。おまけに、結構安いときている。
IKEAホームページ
ここの、「新三郷店」が、結構行き着け。
しかし、家具屋さんだが、大谷家は目的が違う。

それは、1時間、ただで子供を預かってくれる。(小学校4年生まで)
ここに預けて、父ちゃん母ちゃんは、思う存分買い物を楽しむのだが、、、

大谷家は又違う目的が。。。
それのひとつが、朝セット。
TS3M0089.jpg
これ、いくらだと思います?99円ですって。
おまけに、朝ならドリンク無料サービス付き!!

朝一でレストランにきて、上のセットを人数分+パンを多少買って、子供の預けられる順番を待つ。
ものの30分ほどで順番が来るので、そこに子供を預け、母ちゃんとフリードリンクの見ながらまったり。。。

そして、子供が帰ってくると、乾いたのどをフリードリンクで潤し、別のところで販売している1本100円のホットドックで腹を満たす。

これで、半日。
節約もここまで来るとせこいかも知れないが、普通のサラリーマンの贅沢なんて、こんなもんです。

いつもはこれで帰るのだが、今回、近くに「ららぽーと」ができたということで、とりあえず行ってみた。
母ちゃんが「LOFT(雑貨屋)」を見つけたので、そこを見たいということで、子供2人連れてブラブラ。。。
しかも、財布忘れていたので、何にもできない!!

なんか、トーマスタウンとか、よしもと水族館なんかあったけど、金ないから入れないし、、、(というか、高くて金があっても入らないけどね!!)

子供も飽きてしまって、困った状態で「ROUND1(ボーリング場)」を発見。
ゲームセンターもあったので、そこで人がやっているゲームをぼ〜っと眺める。
やりたいみたいだけど、ごめん、父ちゃん金忘れちゃった。。。

でも、ボーリング場にきてみたら、いいもの発見!!
「ひろ、あいな、こっちこっち!!」
そして、あるものをかぶせてみた。

TS3M0090.jpg

あはははは!!いいわ、これ。
この後2人、ピョンピョンは寝て、大喜び。
しかし、見ているうちに、なんとなくうずいてきた。。。
お、お、おれも、、、

TS3M0091.jpg

あはははは!!着ちゃったよ!!
この後、馬鹿親子は、3人で通行人の邪魔になりながら遊んでいたその姿を、遠くから母ちゃんがあきれた顔で見ていたとさ!!

大谷家の休日でした。

Profile

otata
otata
バレーボール、エアロビクス、マラソンが趣味の親父です。
良かったら、一緒にエアロビましょう!!

Categories

New Entries

Comment

Search

Link

Blogパーツ

OtataShopping
ブログ内の紹介商品購入はこちらから!
Music Stream
最近見ないけど「Perfume」いいよね〜
選曲するか「一時停止→再生」で音が出ます。
ミサイル発射!!

Archives(490)